生徒会役員選挙立会演説会がありました
(全日制)
12月19日、生徒会役員選挙がありました。立会演説会では、選挙管理委員の司会進行で進められました。
まず、選挙管理委員長からの挨拶です。
その後、役職の順に候補者と推薦責任者2人が演台に前後に並んでたち、候補者、責任者の順に生徒に向けて思いを伝えました。候補者からは、公約の中で、生徒会の魅力をあげたいといった発言もありました。責任者は、候補者の人柄が分かるような表現で、それぞれの言葉で伝えていました。
(全日制)
12月19日、生徒会役員選挙がありました。立会演説会では、選挙管理委員の司会進行で進められました。
まず、選挙管理委員長からの挨拶です。
その後、役職の順に候補者と推薦責任者2人が演台に前後に並んでたち、候補者、責任者の順に生徒に向けて思いを伝えました。候補者からは、公約の中で、生徒会の魅力をあげたいといった発言もありました。責任者は、候補者の人柄が分かるような表現で、それぞれの言葉で伝えていました。